Skip to content
庭文庫

庭文庫

岐阜県恵那市の泊まれる古本屋(予定)

庭文庫

  • TOP
  • 庭文庫について
    • ABOUT
    • NEWS
    • EVENT
    • PHOTO
    • BLOG
    • 近くのおすすめのお店
    • 視察・講演依頼について
  • WEBショップ
  • アクセス
  • お問い合わせ

投稿者: niwabunko

クラウドファンディング はじめました!

庭文庫、2月14日(金)〜3月23日(月)までクラウドファンディング に挑戦中です! 泊まれる古本屋と出版社立ち上げのため、どうかご支援よろしくお願いいたします。 https://readyfor.jp/projects…

続きを読む
niwabunko

【3月15日(日)】子育てしながら、やりたいことを仕事にしている平野馨生里さんとしゃべる会

3人のお子さんを育てながら、石徹白洋品店を営んでいる平野馨生里さんと一緒に、「理想の暮らし方」や「働き方」を話し、考える2時間を過ごしませんか? 講演という形ではなく、丸くなって話す交流会みたいな形でワイワイ楽しく真剣に…

続きを読む
niwabunko

【3月14日(土)】石徹白洋品店の平野さんがものを作り出す上で大事にしていること

はじめて石徹白洋品店を訪れたのは、1年半前の夏のこと。 この先に本当にお洋服屋さんがあるんだろうか?と不安になるような山道を抜けると、石徹白洋品店がありました。 藍窯があり、ヤギがいて、建物の中には、さらりとお洋服が置い…

続きを読む
niwabunko

【3月7日(土)】シダのたたき染めで本のしおりづくり 〜古本庭文庫のお庭には〜

\古本屋さんでシダのしおりづくり@庭文庫/ 築100年の古民家でオープンした古本屋「庭文庫」”本は、心の種を芽吹かせる、お庭” と、たくさんの本がそろってます。 ちなみに、シダは、何も生えない硬くなってしまった土壌をたが…

続きを読む
niwabunko

【12月22日(日)】山伏と考えるこれからの経済|市と庭#1 ー庭文庫に市が立つー

この前、庭文庫に山伏の成瀬さんが遊びに来てくれました。そのときに、山との話、山伏の修行の話、今の経済の話をすこしだけ聞かせてもらって、ああなんて面白いんだ、これみんなで話したいな、と思っていたところ成瀬さんからもOKをも…

続きを読む
niwabunko

【12月14日(土)-15日(日)】\庭文庫、出版社はじめるよ!/造本家と考えるこれからの本づくりのこと

今、庭文庫では岐阜県恵那市発の出版社「あさやけ出版」の立ち上げを計画しています。東京に行かなくたって良い本を書く人や、良い本を作る人と出会うことができる、と信じています。 庭文庫がはじまって、一年半。幸運なことに静かな祈…

続きを読む
niwabunko

【12月14日(土)】万年筆で詩を書こう@庭文庫

冬のはじめ、庭文庫にて佐藤あやみさんと詩を書こう会をします。 庭文庫おすすめの詩を紹介して、庭文庫の庭で詩の種を見つけて、 そのあとはそれぞれ万年筆で詩を書く2時間。 普段詩を書かないよ!という人もどうぞお気軽に遊びに来…

続きを読む
niwabunko

【11月16日〜18日】万力春乃のゆるふわ整体@庭文庫

東京から出張整体師の万力春乃さんに来てもらい、庭文庫にて出張整体をしてもらいます! * 春ちゃんの整体は、がんがん力で押す感じではなく、やさしくふんわり体を触りながら、元の健やかな体に戻してくれるような整体です。 整体を…

続きを読む
niwabunko

【11/23(土)】出張庭文庫ー本と珈琲と音楽とー@山ノひゃくせい

普段は岐阜県恵那市笠置町の古民家で古本屋を営んでいる「庭文庫」ですが、恵那を飛び出して郡上のとりまぎ山ノひゃくせいさんにて出張古本屋を行います! * 美味しい珈琲やギターも持っていきますので、冬のはじまり、ほっとできる時…

続きを読む
niwabunko

【9月15日(日)】身体の日@庭文庫_vol.002

去年、庭文庫で こばやし みゆき さんに行っていただいた「身体の日@庭文庫」をまた9月に行っていただきます! 自分の体の小さな変化に気づいていくワークショップ、とても面白いです。今回は、安眠できる体づ…

続きを読む
niwabunko
  • « 前のページ
  • 次のページ »

庭文庫WEBSTOREリニューアルオープンしました!

 


ふたりで営業していますので急遽おやすみをいただく場合がございます。
急遽おやすみをする場合は、FB、ツイッター、インスタグラムで告知します。
→FB、ツイッター、インスタグラム

また遠方からお越しの際、絶対開いていて欲しい!という場合、
事前にメールにてお問い合わせいただけると対応できるかと思います。営業予定の曜日でなくても対応できることもあります。

→Mail: niwabunko@gmail.com

CAFE

毎日、神田伯剌西爾から取り寄せた美味しい珈琲を提供しています。

アイスコーヒーもあるよ!

ホット珈琲 550円
アイスコーヒー 600円

オーガニックスパイスを使ったマサラチャイ 600円
オリジナルハーブティー 500円

etc…

古本「庭文庫」

【営業日】金・土・日・月
【住所】岐阜県恵那市笠置町河合1462-3

(上記住所で車のナビがでません。グーグルマップを見て来ていただくか、「恵那市笠置町河合1470」で検索してください。詳しいアクセスについてはこちらをご覧ください。)車は下のたい焼きや「かわいや」さんに停車してください。

ゆくゆくは古民家の泊まれる古本屋さんにしたいです。

地図

※上記、クリックすると大きなサイズで確認できます
  • TOP
  • 庭文庫について
    • ABOUT
    • NEWS
    • EVENT
    • PHOTO
    • BLOG
    • 近くのおすすめのお店
    • 視察・講演依頼について
  • WEBショップ
  • アクセス
  • お問い合わせ
© 2022 庭文庫 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress