岐阜新聞の素描欄にて2018年9月~10月の毎週土曜日、全9回で掲載された庭文庫店主百瀬実希の文章を紹介します。 恵那に越して来て二年半が経った。庭文庫が開店して今月末で半年になる。遠くに住んでいる友達に「田舎に住めるっ…
【素描第八回】生きにくかったあの頃の私へ
岐阜新聞の素描欄にて2018年9月~10月の毎週土曜日、全9回で掲載された庭文庫店主百瀬実希の文章を紹介します。 東京で暮らしている頃、とてもモヤモヤしていた。仕事はやりがいがあったし、仲の良い同僚や先輩、上司にも恵まれ…
【素描第七回】出張古本屋として活動していた頃のこと
岐阜新聞の素描欄にて2018年9月~10月の毎週土曜日、全9回で掲載された庭文庫店主百瀬実希の文章を紹介します。 平日は市役所で移住相談や空き家バンクの相談を受け、土日は出張古本屋として働く日々が始まった。月に一回、軽自…
【素描第六回】好きなことを仕事にしたいわけではなかった
岐阜新聞の素描欄にて2018年9月~10月の毎週土曜日、全9回で掲載された庭文庫店主百瀬実希の文章を紹介します。 「古本屋をしています」と言うと「好きなことを仕事にできるっていいわね」と言われることがある。…
【素描第五回】無職の側には美しい山と稲穂があった
岐阜新聞の素描欄にて2018年9月~10月の毎週土曜日、全9回で掲載された庭文庫店主百瀬実希の文章を紹介します。 岐阜に移住してからは、東京で思い描いていた生活をした。明るいうちに洗濯物を干し、散歩に出て、毎日漫画を読ん…
【素描第四回】岐阜に移住したときのこと
岐阜新聞の素描欄にて2018年9月~10月の毎週土曜日、全9回で掲載された庭文庫店主百瀬実希の文章を紹介します。 岐阜に移住して、二年と半年になる。19歳まで沖縄で過ごし、大学進学のために大阪へ出て、東京で二年間働いてい…