6/16(日) 13:30-「自然の哲学お話会」
隔月開催の自然の哲学お話会、ぜひご参加お待ちしています◎ 隔月開催をしている自然(じねん)の哲学お話会。 はじめましての方も、お久しぶりですの方も、お気軽にご参加ください。 お待ちしております! *** ▽高野先生より、 […]
隔月開催の自然の哲学お話会、ぜひご参加お待ちしています◎ 隔月開催をしている自然(じねん)の哲学お話会。 はじめましての方も、お久しぶりですの方も、お気軽にご参加ください。 お待ちしております! *** ▽高野先生より、 […]
清水雄也 初個展海に小舟が傷を残すとき2024.3.3〜2024.3.30金土日月13〜18時20日(水)のみ13〜22時at庭文庫 ごあいさつ 正直に言ってしまうと、僕にとって写真という媒体が重要な意味を帯びてきた […]
隔月開催をしている自然(じねん)の哲学お話会。はじめましての方も、お久しぶりですの方も、お気軽にご参加ください。 お待ちしております! *** ▽高野先生より、この会についての説明▽ 「日頃から暮らしていると何かとモヤモ […]
『光の粒』setsuna. ハーフカメラで撮影した写真を中心とした、フィルム写真のみの展示です。展示期間中、写真集とポストカードを販売されるようです。 透明感のある、素敵なsetsuna.さんの写真をみなさんぜひ見に来て […]
to the north 1月8日〜28日 @庭文庫 (28日は在廊予定です) 梅ちゃん @mio_commuovere (📷 @lonejourney_m🌲@atelier_waldeinsamkeit )の […]
私的会話を公開してみるイベント「心ある道を歩く JUN OTAの場合」12月23日(土)15:30- *** 先月から、百瀬雄太が「心ある道を歩く」というテーマで、人の話を聴く、ということをはじめました。 「心ある道を歩 […]
3回目の出店になる、中1のまーくん、小3のるりちゃん、ちーくんによる「まったりやさん」。 今回は、紅茶の日というテーマで、あたたかい紅茶やミルクティー、紅茶スコーンなどのメニューを出してくれるみたいです。 前回のコーヒー […]
庭文庫によく来てくれる雄也くん、山田くんとわたし(みき)で、「小説の読書会をやってみたい!」という話になり、読書会をはじめてみることにしました。 今回の題材は、山田くんが今読んでいる本、『盆栽/木々の私生活』 読んでいな […]
隔月開催をしている自然(じねん)の哲学お話会。 はじめましての方も、お久しぶりですの方も、お気軽にご参加ください。 お待ちしております! *** ▽高野先生より、この会についての説明▽ 「日頃から暮らしていると何かとモヤ […]