展示:【10月13日〜30日】Hiromu Yamada展示 Flower 絵と文と音楽
13日(金)から、30日(月)まで、最近なにかといろんなものを庭文庫に展いてくれているやまだくんの、初の個展を、開催する運びとなりました。おめでとう、やまだくん。 展示の題名は、『Flower 絵と文と音楽』とのことで […]
13日(金)から、30日(月)まで、最近なにかといろんなものを庭文庫に展いてくれているやまだくんの、初の個展を、開催する運びとなりました。おめでとう、やまだくん。 展示の題名は、『Flower 絵と文と音楽』とのことで […]
隔月開催をしている自然(じねん)の哲学お話会。 はじめましての方も、お久しぶりですの方も、お気軽にご参加ください。 お待ちしております! *** ▽高野先生より、この会についての説明▽ 「日頃から暮らしていると何かとモヤ […]
庭文庫によく来てくれる雄也くん、山田くんとわたし(みき)で、「小説の読書会をやってみたい!」という話になり、読書会をはじめてみることにしました。 今回の題材は、山田くんが今読んでいる本、『盆栽/木々の私生活』 読んでいな […]
金土日月 13:00-18:00 OPEN ▼展示・13日〜30日 Hiromu Yamada展示 Flower 絵と文と音楽 ▼イベント・16日 庭文庫読書会『盆栽/木々の私生活』・22日 自然の哲学お話会 車は、下の […]
庭文庫によく来てくれる雄也くん、山田くんとわたし(みき)で、「小説の読書会をやってみたい!」という話になり、読書会をはじめてみることにしました。 今回の題材は、雄也くんが今読んでいる本、『象』レイモンド・カーヴァー(著) […]
8月25日、26日に、ご自身で絵と物語を描かれ、本をつくられているもうりひとみさん、美しい活版印刷での詩集をつくられているよしだひとみさん、それから詩演家のイルボンさんが庭文庫に遊びに来てくれて、朗読会を開催します。 4 […]
隔月開催をしている自然(じねん)の哲学お話会。 今回からわかりやすいように、副題「ーモヤモヤをスルーせず話してみる、聞いてみるー」をつけてみました。 はじめましての方も、お久しぶりですの方も、お気軽にご参加ください。 お […]
庭文庫のある、恵那市笠置町のお隣、恵那市中野方町の移住定住委員会主催で、「なかのほうローカル起業カレッジ 」が開催されます。 第二回のゲストとして、8月19日(土)午後は庭文庫百瀬実希が「“想像”をカタチにする」をテーマ […]
巨きな絵の巡回展「風の舟」https://fb.me/e/b84hGcU3f の展示をしてくれているくまさんと、庭文庫 百瀬雄太でギャラリートーク『根をもつことと翼を持つこと』を開催します。約1時間程度、どんな話になるの […]